2014年06月17日
『洗濯は、科学です(--〆)』
こんにちは(*^_^*)
今日の高2女子弁当♪

********おべんとうmenu**********
チキン南蛮丼
************************************
もう、毎日ムシムシ、ムシムシ。。。
ものすごい湿気ですね。
除湿器、クーラーフル活動です(^_^;)
洗濯物も大変ですよね~
そうそう、先日NHKのあさイチで
洗濯の特集が。
そこで、過炭酸ナトリウムを紹介していました。
実は、私以前にもブログで紹介したことがあるのですが、
もう、かれこれ2年ほど使っています。
これ、酵素系漂白剤なんです。
簡単に一言で言えば、色柄物もOKの漂白剤。
襟の汚れや、しみ(古ーいシミ以外)なんか、直接もみ洗いした後
いつもの選択と一緒に洗ったら、きっれーいに落ちます。
今の時期、部活後のあの汗くっさーい、Tシャツ類も
特にうちは、バレーのサポーターが分厚くて臭い(笑)
で、これらを
お風呂に入るときついでにお湯(40度くらいが効果大)入りバケツにこれとつけて、モミモミ。
翌朝、いつも通りに洗濯。(20分以上つければ良いそうですよ)
または、洗剤代わりに過炭酸ナトリウムだけで洗濯してもすっきりです。
ほんとは、合成洗剤よりこちらの方が自然にもやさしいのです。
そのうえ、洗濯層のぬめり予防にも。
それから、それから、
柔軟剤代わりに、クエン酸でゆすげば、匂いもすっきりです。
クエン酸は酸性で汗はアルカリ性なので中和するということらしいです。
カラット晴れの日が続いていたら感じませんが
今のようなジメジメの時は、この匂い対策すっごく効いてることが分かります。
おススメですよ~
ちなみにこのクエン酸、薄めてスプレーにして、
汗と同じおしっこ臭もアルカリ性なので
ペット等のトイレの匂い消しにもなりますよ。
詳しいことが載ってるHPがあったので興味のある方はどうぞ
http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate01.htm
(注意事項も載ってます)
薬局でも買えますが、私は楽天のアレスヘルスケアで
ネットショッピング。
そうそう、今の時期、
外に出たら、紫外線対策もしないとだよね、

シエル、ちょっと、ずれてるよ~
では、今日も良い一日を

この記事へのコメント
モノトーンさん 洗濯情報 有り難うございますm(__)m
クエン酸ですね。解りました。
私は結構重曹を使います。排水口の詰まりに重曹を入れ酢をかけると意外と詰まりがなおりました。
クエン酸もあるので早速試してみます(*^^*)
クエン酸ですね。解りました。
私は結構重曹を使います。排水口の詰まりに重曹を入れ酢をかけると意外と詰まりがなおりました。
クエン酸もあるので早速試してみます(*^^*)
Posted by mikoMAMA at 2014年06月17日 13:45
モノトーンさん、こんにちは。
酵素系漂白剤、初耳でした。酸素系ではなく酵素系ですか。
過炭酸ナトリウム。。。φ(・ω・*)メモメモ。
カリスマ主婦のモノトーンさん、勉強になります。(´∀`,,人)♥*(笑)
薬局に行った時見てみまーす。ヾ(*´∀`*)ノ
酵素系漂白剤、初耳でした。酸素系ではなく酵素系ですか。
過炭酸ナトリウム。。。φ(・ω・*)メモメモ。
カリスマ主婦のモノトーンさん、勉強になります。(´∀`,,人)♥*(笑)
薬局に行った時見てみまーす。ヾ(*´∀`*)ノ
Posted by 幻想の花
at 2014年06月17日 16:33

モノトーンさん
クエン酸ってシエルのそそうの後始末良いのね。良いこと聞いたわ。
たまぁーに失敗しちゃうのよね。
今度、薬局いったら探してみます。
紫外線対策は目も大事だワン。
白内障になりやすくなるワン。
サングラスがちょっとズレてるのは気にしないでワン。
モノトーンさん
かーちゃんに色々教えてあげてワン。
そしたら僕のご飯が美味しくなるワン。
クエン酸ってシエルのそそうの後始末良いのね。良いこと聞いたわ。
たまぁーに失敗しちゃうのよね。
今度、薬局いったら探してみます。
紫外線対策は目も大事だワン。
白内障になりやすくなるワン。
サングラスがちょっとズレてるのは気にしないでワン。
モノトーンさん
かーちゃんに色々教えてあげてワン。
そしたら僕のご飯が美味しくなるワン。
Posted by シエルのかーちゃん。 at 2014年06月17日 20:46
(人゚∀゚*)
モノトーンさん
こんにちわ
すごい情報~
嬉しい~♡♡♡
COCOAも、幻想のお花と同じく
メモったー
((φ(・ω´・ *)ホォホォ
いろんな洗剤や柔軟剤を
使いすぎてわけがわからなく
なってるので
これ、いいですね( ´^ω゜`)b
男軍団が、くっさいので
早速試してみますね(笑)
ありがとうございます
モノトーンさん
こんにちわ
すごい情報~
嬉しい~♡♡♡
COCOAも、幻想のお花と同じく
メモったー
((φ(・ω´・ *)ホォホォ
いろんな洗剤や柔軟剤を
使いすぎてわけがわからなく
なってるので
これ、いいですね( ´^ω゜`)b
男軍団が、くっさいので
早速試してみますね(笑)
ありがとうございます
Posted by COCOA
at 2014年06月18日 01:45

モノトーンさん
おはようございます!!
まさしく洗濯は科学ですね
勉強になりました♬
うちは女の子ばかりなので あまり気にならないのですが 覚えておきますね~
シエル君 サングラス姿がかっこいいよう(^^)
ペットにも紫外線対策とは 恐れいります♡
お弁当 いつ見ても素敵ですね
真似したいんだけど なかなか出来ません(泣)
でも すごく楽しみにしているんですよ~
おはようございます!!
まさしく洗濯は科学ですね
勉強になりました♬
うちは女の子ばかりなので あまり気にならないのですが 覚えておきますね~
シエル君 サングラス姿がかっこいいよう(^^)
ペットにも紫外線対策とは 恐れいります♡
お弁当 いつ見ても素敵ですね
真似したいんだけど なかなか出来ません(泣)
でも すごく楽しみにしているんですよ~
Posted by のんちゃん at 2014年06月18日 09:11
mikoMAMAさん、
クエン酸上等ですよ。
うちは、なるべく洗剤は減らして、クエン酸、重曹、炭酸ナトリウムを使うようにしてますよ。食器の漂白も重曹でも良いけど、過炭酸ナトリウムの方がガラスの曇りもすっきり落ちますよ~
ちぃのトイレ掃除には最後のふき取りにクエン酸をシュッシュして使ってます。
クエン酸上等ですよ。
うちは、なるべく洗剤は減らして、クエン酸、重曹、炭酸ナトリウムを使うようにしてますよ。食器の漂白も重曹でも良いけど、過炭酸ナトリウムの方がガラスの曇りもすっきり落ちますよ~
ちぃのトイレ掃除には最後のふき取りにクエン酸をシュッシュして使ってます。
Posted by モノトーン
at 2014年06月18日 10:07

幻想の花さん、
ぜひ、薬局で安価で売っているので
試してみてくださいね~自然にも体にも優しいし、
効果抜群なので(*^_^*)
ぜひ、薬局で安価で売っているので
試してみてくださいね~自然にも体にも優しいし、
効果抜群なので(*^_^*)
Posted by モノトーン
at 2014年06月18日 10:09

シエルのかーちゃん。
クエン酸は、ペットにも安心なので
ぜひ、試してみてね。
粗相そてしまったところに直接しゅっしゅしてみてね。
トイレの仕上げ掃除のもいいよ~
紫外線は怖いよね~特に今の時代は。。。
人も動物も一緒だね~
クエン酸は、ペットにも安心なので
ぜひ、試してみてね。
粗相そてしまったところに直接しゅっしゅしてみてね。
トイレの仕上げ掃除のもいいよ~
紫外線は怖いよね~特に今の時代は。。。
人も動物も一緒だね~
Posted by モノトーン
at 2014年06月18日 10:12

COCOAさん、
柔軟剤はうちは使ってなくて
柔軟剤を入れるところにクエン酸(粉)を入れてます。
洗剤も柔軟剤も衣類を通して化学物質が体に吸収(特に粘膜から)されやすいので、最小限に減らしてますよ。クエン酸も過炭酸ナトリウムも体にも安心だし、自然界にも分解されるので安心です(*^_^*)でも、そんなに神経質ではないけどね(笑)
柔軟剤はうちは使ってなくて
柔軟剤を入れるところにクエン酸(粉)を入れてます。
洗剤も柔軟剤も衣類を通して化学物質が体に吸収(特に粘膜から)されやすいので、最小限に減らしてますよ。クエン酸も過炭酸ナトリウムも体にも安心だし、自然界にも分解されるので安心です(*^_^*)でも、そんなに神経質ではないけどね(笑)
Posted by モノトーン
at 2014年06月18日 10:18

のんちゃん、
ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですよね、紫外線人だけじゃなくペットにも害がありますよね。シエルはぐんまの友達のワンコなんですが、くぅは、沖縄なんてとっても強いし暑いので私は夏は朝は7時前に夜は、8時ごろお散歩に行きます。人もペットも紫外線が怖い~
おべんとう、楽しみにして下さってありがとうございます。昨日、長女から少し量を減らしてと注文がありました(^_^;)
お年頃なので(笑)
ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですよね、紫外線人だけじゃなくペットにも害がありますよね。シエルはぐんまの友達のワンコなんですが、くぅは、沖縄なんてとっても強いし暑いので私は夏は朝は7時前に夜は、8時ごろお散歩に行きます。人もペットも紫外線が怖い~
おべんとう、楽しみにして下さってありがとうございます。昨日、長女から少し量を減らしてと注文がありました(^_^;)
お年頃なので(笑)
Posted by モノトーン
at 2014年06月18日 10:23

クエン酸はポットの掃除にはいいと聞きましたが、洗濯そうにもいいんですね。
化学の授業になりますが、汗やポットなどのアルカリ性の汚れは、クエン酸のような酸性のものがよいと聞いたことがあります。
チキン南蛮弁当、おいしそうですね。買った者みたいです。
本気でモノトーンさん家の子になりたいです・・・。毎日おいしいもの食べられるし、仕事にも専念できるはず(-_-;)(-_-;)
化学の授業になりますが、汗やポットなどのアルカリ性の汚れは、クエン酸のような酸性のものがよいと聞いたことがあります。
チキン南蛮弁当、おいしそうですね。買った者みたいです。
本気でモノトーンさん家の子になりたいです・・・。毎日おいしいもの食べられるし、仕事にも専念できるはず(-_-;)(-_-;)
Posted by 美江
at 2014年06月18日 18:28
